★今日の戦略
NY ▲46 NAS ▲13 ドル円 137.45
米国小幅下落だがドル円が137円台でCMEは100円高の29260円。
今日は弱いと思います。円安で日経が上がっているがドル建てだと下落でしょう。
米国イベント、日本市場は5連休でポジション調整の売りを警戒。
今日は、デイでの空売りの練習を考えます。
監視に日本インシュ(5368)を追加。
★トレードルールを守れたか
想定通りの寄り天、だが後場に少し戻して+34円の29157円。
やはり新規でポジション取るのは最低限にしました。我慢できた。
SBIリーシング、アドテック、ビジネスを利確。
デイは、東邦チタニウム。
買いは、アークランズ、日立造船、エスプール。
ベイカレントが大幅上昇、短期筋の買戻し?
イビデンが大幅高。あの決算でここまで・・・。
★タラレバ
シンプレクス、やっぱり上がるでしょうね。
イビデンの売りを考えたが、GWもありパス。
それにしても半導体株は良く分からない動きをしますね。太陽誘電も。
★明日は
日本市場は5連休。この間に、5月の配当銘柄やもっと利益をあげれるかを検討してみます。
本日 +4,615円
今月 +17,352(2勝0敗)