2024.2.14 日経平均下落の弱肉強食の相場、今日も体調回復せず

★今日の戦略

NY ▲524 NAS ▲286 ドル円 150.64  CME 37670 ▲460

米国株がCPIが予想よりも強く大幅下落、しかし早期利下げ期待の後退でドル円が150円台の円安

今日の日経平均は、大幅下落で寄ってからの展開が・・・。今までだったらさらにズルズル下がると思うが、円安で自動車株などが買われたりして・・・。ただ一部銘柄の過熱で日経平均が押し上げられたので、まだまだ乗れてない銘柄の安いところは狙ってもと思いますが、今日の米国株が続落したらちか考えると・・・、予想は難しい。

ヤマエも日清食品も決算後の下落が大きく、自分はダメージです。去年もでしたが、指数の上昇に乗れていないです。 

★トレードルールを守れたか

体調悪につき、結果だけ書きます。

信用持ち越し
1三和油化11/303035
2中部電力12/141987
3ローム12/202822
4ewell1/51998
5ハウテレ1/93040
6カチタス1/112085
7ベイカレン1/153892
8住友鉱山1/174161
9日清食品1/244961
10ベイカレン1/243623
11ケンウッド1/26742
12良品計画1/262308
13象印1/291471
14クスリのアオキ1/303215
15ソラスト1/30587
16神戸物産2/23794
17ヤマエ2/23230
18OLC2/55354
19スタンレー電気2/52765
20小糸製作所2/52206
21JCRファーマ2/61019
22小糸製作所2/62132
23クスリのアオキ2/93043
24C&R2/131971
25わらべや2/142801
26KHネオケム2/142278
27ewell2/141676
28日本製鉄2/143434
29QBネット2/141305
30ミスミ2/142186

★タラレバ

決算ミスった銘柄の保有が多いです。しばらくは辛い。

★明日は

本日 +18,457

今月 +227,879円(9勝0敗)

タイトルとURLをコピーしました