2023.12.6 空売り比率45%超えからの 売り方崩しの大幅上昇

★今日の戦略

NY ▲79 NAS +44 ドル円 147.15 CME 32910 +130

米国株は小幅な値動き、NASは上昇。ドル円は147円台で変わらず、CMEはプラス。

日本株上がって欲しいですね。前場はCME値くらいまでは上がると思うが、維持できるかですね。さらに上げて33000円回復となればとポジショントーク。

先物軍団がSQ値をどうしたいのか?ここだと思いますが、彼らは予想できない集団ですから・・・。

★トレードルールを守れたか

寄りは強いと思ったが、一日中強いとは・・・!先物軍団恐るべし。 昨日、一昨日と空売り比率が45%となっていたので、これは狙われるかもと思ってはいたが・・・、ここまでとは! 33445 +670 寄りから強く、後場さらに強く、上げ幅縮小もなくほぼ高値引け。強すぎて、株価ボードを眺めてながら、何だか 不気味 でした。

寄りは、無し。

場中で、ライフドリンク、トヨタ紡織、ケイアイスター、OLC、神戸製鋼、パナソニック、デンソー、バリュエンスを利確。

デイは、ライフドリンク、F&LC、チェンジ、みずほ。

日経平均が大幅上昇なのに持ち株はショボい上昇ばかりで噛み合っていません。今日はずっとイライラしてたと思います。

信用持ち越し
1円谷11/141372売られ過ぎ?
2ダイコク電機11/163680割安
3力の源11/161791
4エムアップ11/161096
5メルカリ11/223021
6バンクイノ11/224080
7JTOWER11/225800
8コーエーテクモ11/241876
9力の源11/271686
10南海電鉄11/282871
11ソフトバンク11/296066
12三和油化11/303035
13KHネオケム12/12287
14F&LC12/52928
15JTOWER12/54830
16タスキ12/61310
17三和油化12/62857
18神戸物産12/64037ショート

★タラレバ

昨日までの持ち越しが多く、しかも寄りから買値まで戻らない銘柄も多く、余力が復活しない。そういう時に限って、絶好の買い場が・・・、ewellの3600円前半、富士急の4300円割れ、指を銜えて待つのみ、やっぱり今日の底値でした。

★明日は

メジャーSQの前日、どう動くのか?先物軍団の思いのまま動きます。個人は付いて行くだけです。

本日 +13,352くらい

今月 +50,505円(4勝0敗)

タイトルとURLをコピーしました