2025.4.7 まずは生き残れ 儲けるのはそれからだ② ノーポジになりました

★今日の戦略

NY ▲2231 NAS ▲962  ドル円 145.11 夜間 32220 ▲1540

またしても月曜日、ブッラクマンデー確定

★トレードルールを守れたか

日経平均 31136円 ▲2644  TOPIX 2288 ▲193

信用の担保に現物株も入れてたために、預り金不足のアラート。これで全決済する覚悟が出来ました。そして全決済注文。ところが現物株の売りが預り金不足のため実行不可、え~~~。これで寄りからさらに暴落したら退場確定してしまう。8時45分に徒歩1分のセブンに走り、ATMで金策し、何とか寄り前に決済注文できました。

しかし予想してましたが、保有全銘柄が特売りで寄り付かない。心を落ち着かせ、待ちました。でも9時3分では、3銘柄しか寄らず、6分でも3銘柄、9分でようやくほぼ全銘柄が寄りました。でもほぼです。自分の中では一番期待してた日東紡績だけは寄らず。決めました、現引きすると。ところが注文手続き中に寄り、約定。全銘柄が決済完了です。

     損失は、1,770,800円 となりました

以下が、決済した銘柄です。

信用持ち越し
1セブン&アイ12/92577
2マネックス12/161068
3キッコーマン1/61703
4ロート製薬1/222733
5メック1/273385
6信越化学1/304924
7住友林業2/145051
8日東紡績2/145810
9日空ビル2/144851
10日東紡績2/274875
11TBASE3/18293
12タツモ3/192123
13サムコ3/192789
14北越コーポ3/241369
15中部鋼鈑3/242232
16三井ハイテク3/24749
17PKSHA3/263120
18トライアル3/272286

その後、デイでほんの少しだけ利益。今回の高い授業料の経験を活かして今後の株式取引を考え直し、再起する気持ちを奮い立たせたいと思います。がまだまだメンタルが弱いです。

4/1 0

4/2 0

4/3 ▲118,841

4/4 ▲140,228

本日 ▲1,752,818

今月 ▲2,011,877

3/28の配当落ち日がポイントだったと今は思います。ここで判断でき実行できるようにならなければ、こういう大負けを喰らってしまいますね。言うは易しですが心を鬼にしなければ!

タイトルとURLをコピーしました