2025.4.11 右上がりの相場なのに、銘柄選択が下手すぎでした

★今日の戦略

NY ▲1014 NAS ▲737  ドル円 144.48 夜間 33440 ▲1200

中国への関税が145%だって。米国は正気なの? 円高も進む。

寄りから10時半までは弱く、その後戻していけるかどうか?半導体の売りと内需の底値からの戻りを狙いたい。防衛費3%要求とのニュースも、重工、昨日ストップ高もあった川重。

★トレードルールを守れたか

日経平均 33585円 ▲1023  TOPIX 2466 ▲72

寄り天も覚悟してたが、ジリ上げは想定外でした。14時以降は、買戻しみたいな上げでしたね。一昨日の空売り比率が47.2、昨日が42、こういう値動きになるのですか、勉強になりました。

銘柄選択が外れまくりでした。円高銘柄を買うも弱い、前場弱かったゲーム関連を買えなかったのが反省です。カプコン、DNA、ネクソン、14時から強くなる。ソニー、三菱重工で捕まってしまう。

今日の相場は、10時までに買った銘柄を、ひたすら引けまで放置が正解の相場でした。苦手です。

利益は、1.5万くらい。持ち越しも3つ増えてしまった。言い訳としては、買いと売りがある。ヘッジが出来ている。やっぱり小売りの強いものは強かった。パンパシです。

★タラレバ

昨日、ストップ高のフジクラ、今日、寄りの株価水準で売りを入れて勝負、と思ってたが、手が回らず。その他にも、いろいろあるな~~~。

あと、日経が1000円以上、下げているのに、プラス銘柄も目立ちました。自分は、売りを入れちゃいました。どうなることやら? サイゼ、15時以降の上げ、何ですか?

本日 +14,712

今月 ▲1,855,829

タイトルとURLをコピーしました