2025.2.26 日経平均は長い下ヒゲ、今日が底であって欲しい。もう含み損でツラ過ぎ

★今日の戦略

NY +159 NAS ▲260  ドル円 149.02 夜間 37960 ▲280

とうとう夜間先物が38000円割れ。日本時間に円高進めば、先物が下に暴れそう?

★トレードルールを守れたか

日経平均 38142円 ▲95  TOPIX 2716 ▲8

日経平均が安値から400円くらい戻して大引け。気分的には、プラス。でも保有銘柄はどれも買値まで戻らず、利確ゼロ。明日こそは・・・、エヌビディア決算ですね・・・。

Good

今日は、売られてた銘柄が強かった。神戸物産、住友林業、日清食品など

Bad

サイゼ、アダストなど2月決算銘柄の売りが止まらない。アダは、優待取りの空売りですかね?

寄り なし

場中 なし

デイ なし

信用持ち越し
1中部電力11/201673
2エスプール11/27330
3オプテックス12/31904
4アンビス12/3876
5エターナル12/63225
6ポピンズ12/61265
7セブン&アイ12/92577
8マネックス12/161068
9SRE12/264190
10物語コーポ12/303515
11キッコーマン1/61703
12MS&AD1/83316
13ロート製薬1/222733
14メック1/273385
15信越化学1/304924
16第一三共1/314291
17日清食品2/63141
18デンソー2/61982
19神戸物産2/133394
20住友林業2/145051
21アダストリア2/143140
22日東紡績2/145810
23日空ビル2/144851
24TOWA2/171767
25サイゼリア2/174575
26野村マイクロ2/182791
27住友電設2/194815
28新日本空調2/201662
29ライフドリンク2/251633
30北陸電工2/251165

★タラレバ

一昨日は、ロート、昨日は、日清食品が25日線マイナス乖離10%以下になった。

日清食品

きれいな反発。これまでは、あまり信じてなかったが、試してみようと思います。

ロート

ここは、下げ渋りで底値固めですかね?

住友林業も今日の上昇でマイナス10%以下に。底を付けましたかね?

★明日は

エヌビディア決算は良かった。今期予想も上だったよう。どうなるか?

本日 0

今月 +139,275

タイトルとURLをコピーしました