2025.2.25 先週末の米国株大幅安に円高で日経も大幅安。含み損さらに増える、ツライ

★今日の戦略

NY +33 NAS ▲237  ドル円 149.87 夜間 38050 ▲740

米国景気悪化懸念で先週末に米国株大幅安。週初もNASは大幅安。円高もあり、今日は大幅安で始まり、アルゴ売りで加速?

★トレードルールを守れたか

日経平均 38237円 ▲539  TOPIX 2724 ▲11

9時半を底に、下が幅縮小だったが、後場がダメで元に戻り、大幅安。上げは小幅、下げは大きい相場が続いている。結果、含み損は日々拡大。こうなるとは・・・。決算も終わり、その後の株価反応が本当に難しい。想定外が多すぎるし、下げも大きい。本当、今年に入ってから難しすぎる。

Good

先週金曜のクロスキャットの大幅上昇。今日は、大幅安の中、全面安では無かった。下げ過ぎ銘柄多い?

Bad

日東紡績、米国発のデータセンター需要に悪材料で大幅安。決算後、1500円下げてる

寄り なし

場中 円谷、トレジャー

デイ なし

信用持ち越し
1中部電力11/201673
2エスプール11/27330
3オプテックス12/31904
4アンビス12/3876
5エターナル12/63225
6ポピンズ12/61265
7セブン&アイ12/92577
8マネックス12/161068
9SRE12/264190
10物語コーポ12/303515
11キッコーマン1/61703
12MS&AD1/83316
13ロート製薬1/222733
14メック1/273385
15信越化学1/304924
16第一三共1/314291
17日清食品2/63141
18デンソー2/61982
19神戸物産2/133394
20住友林業2/145051
21アダストリア2/143140
22日東紡績2/145810
23日空ビル2/144851
24TOWA2/171767
25サイゼリア2/174575
26野村マイクロ2/182791
27住友電設2/194815
28新日本空調2/201662
29ライフドリンク2/251698
30北陸電工2/251165

★タラレバ

ライフドリンク 1633円 ▲183 10.08%

先週木曜の大幅上昇が完全にチャートでは打ち消される。1700円以下にはならないだろうと思ったが、まさか約定してた。その後さらに下げ幅拡大。売りが売りを呼び、10%の大幅下落。最近、このての大幅下落銘柄に捕まるなぁ・・・

★明日は

2/21 +16,717

本日 +1,643

今月 +139,275

タイトルとURLをコピーしました