★今日の戦略
NY +10 NAS +14 ドル円 152.04 夜間 39290 +0
★トレードルールを守れたか
日経平均 39164円 ▲105 TOPIX 2767 ▲8
今日もほぼ寄り天だし、今週に入ってからの持ち株の下落が続いている。さらに下落幅も大きい。指数以上にダメージが大きすぎる。厳しいですね・・・。株価が25日線マイナス乖離10%以上がプライムで54銘柄。逆張りが通用しない相場状況。
Good
サンウェルズがストップ高、それ以外は今日はないかな
Bad
住友林業、日東紡績、日清食品、今日も安い。半導体株が強かったのに、保有の野村マイクロ、TOWAはダメ。
寄り ニデック
場中 新日本空調、トレジャー、参天製薬
デイ 住友電設、山崎パン
信用持ち越し | |||
1 | 中部電力 | 11/20 | 1673 |
2 | エスプール | 11/27 | 330 |
3 | オプテックス | 12/3 | 1904 |
4 | アンビス | 12/3 | 876 |
5 | エターナル | 12/6 | 3225 |
6 | ポピンズ | 12/6 | 1265 |
7 | セブン&アイ | 12/9 | 2577 |
8 | マネックス | 12/16 | 1068 |
9 | SRE | 12/26 | 4190 |
10 | 物語コーポ | 12/30 | 3515 |
11 | キッコーマン | 1/6 | 1703 |
12 | MS&AD | 1/8 | 3316 |
13 | ロート製薬 | 1/22 | 2733 |
14 | メック | 1/27 | 3385 |
15 | 信越化学 | 1/30 | 4924 |
16 | 第一三共 | 1/31 | 4291 |
17 | 日清食品 | 2/6 | 3141 |
18 | デンソー | 2/6 | 1982 |
19 | 神戸物産 | 2/13 | 3394 |
20 | 住友林業 | 2/14 | 5051 |
21 | クロスキャット | 2/14 | 1075 |
22 | アダストリア | 2/14 | 3140 |
23 | 日東紡績 | 2/14 | 5810 |
24 | 日空ビル | 2/14 | 4851 |
25 | TOWA | 2/17 | 1767 |
26 | サイゼリア | 2/17 | 4575 |
27 | 野村マイクロ | 2/18 | 2791 |
28 | 住友電設 | 2/19 | 4815 |
29 | 円谷 | 2/19 | 1554 |
30 | ラクトジャパン | 2/19 | 2866 |
★タラレバ
神戸物産 3212円 ▲111 ▲3.34%

今日は、ドル円が151円台の円高になった時も反応せず。何か悪材料あったのですかね?こんなに下げるのは、機関が売ってると思うが、何か悪材料?それともPERが高過ぎ?配当低い?今のご時世、神戸物産みたいな激安スーパーは有利だと思うけどなぁ・・・。
★明日は
米国小幅高だが日経の夜間先物は安いし、39000円割れ。これまでと違う流れ?
本日 +7,733
今月 +119,983