2025.2.14 SQ後に売り直し? 個別で大幅下落もあり、ポジポジ病発生

★今日の戦略

NY +342 NAS +295  ドル円 152.96 夜間 39470 +30

昨日の謎の大幅上昇が肯定されるのか? でも円高が邪魔だよな・・・

★トレードルールを守れたか

日経平均 39149円 ▲312  TOPIX 2759 ▲6

やっぱり寄り天で右下がり。体感では600円超のダメージ。謎に売られ続ける銘柄も多い。ちょっと手を出し過ぎました。でも安いと思って買った銘柄なので、待つしかない。

Good

ようやくテレ東が売れた。あの決算でと思うが、フジテレビで他のテレビ局も買われている

BAD

日東紡績、住友電設、住友鉱山、神戸物産、日空ビルが大幅安。ここまで売られる理由がわからない。買ってしまったが、大口のアルゴ売りが今日は凄かった。ダメージ大きい。

寄り 無し

場中 住友電設、クロスキャット、テレビ東京

デイ 日東紡績、楽天、住友鉱山

信用持ち越し
1薬王堂10/82412
2インターアク10/111231
3サンウェルズ11/81296
4アサヒビール11/111771
5KOKUSAI11/112951
6中部電力11/201673
7エスプール11/27330
8オプテックス12/31904
9アンビス12/3876
10エターナル12/63225
11ポピンズ12/61265
12セブン&アイ12/92577
13マネックス12/161068
14SRE12/264190
15物語コーポ12/303515
16キッコーマン1/61703
17MS&AD1/83316
18ロート製薬1/222733
19メック1/273385
20FFJ1/291316
21信越化学1/304924
22第一三共1/314291
23日清食品2/63141
24デンソー2/61982
25K&Oエナジー2/73190
26トレファク2/121547
27新日本空調2/131701
28神戸物産2/133394
29住友林業2/145051
30住友電設2/144915
31クロスキャット2/141075
32アダストリア2/143140
33日東紡績2/145810
34住友鉱山2/143464
35タツモ2/142104
36日空ビル2/144851

★タラレバ

住友林業

今日は、300円幅の陰線で大幅下落。今期も最高益予想で37円増配だが、コンセンサスをやや下振れ、野村が目標株価を下げる。7%以上の下落でした。これは想定外。大和ハウスは高値更新。株は難しいですね・・・。

★明日は

週末のトランプ砲は、自動車にも4月に関税もとのこと。そして週明けは米国休場。様子見でとりあえず売っておこうにならなければ良いが・・・

本日 +11,992

今月 +88,735

タイトルとURLをコピーしました