★今日の戦略
NY +137 NAS ▲70 ドル円 142.774 夜間 37440 ▲2410
夜間先物が大幅下落。ここまで下がる? アルゴで下がりそう。
★トレードルールを守れたか
日経平均 37919円 ▲1910 TOPIX 2645 ▲95
今日は、こんなところか。明日以降に戻ることができるか?しばらく停滞か? 銀行が強いのはなぜ?
寄り みずほ
場中 楽天銀行
デイ 日東紡績、セブン&アイ、楽天、コクサイ、三井不動産、テレ東
信用持ち越し | |||
1 | FPパートナー | 6/13 | 3430 |
2 | 日本金銭機械 | 7/5 | 1168 |
3 | ソシオネクスト | 7/18 | 3561 |
4 | マツダ | 7/18 | 1448 |
5 | 中外炉 | 7/19 | 3275 |
6 | 野村マイクロ | 7/22 | 3775 |
7 | 関西電力 | 7/24 | 2589 |
8 | サンアスタ | 8/16 | 680 |
9 | 日特建設 | 8/29 | 1073 |
10 | アンビス | 8/30 | 2471 |
11 | 富士製薬 | 9/2 | 1338 |
12 | 日本マイクロ | 9/2 | 4720 |
13 | インターアク | 9/5 | 1239 |
14 | 中部電力 | 9/10 | 1771 |
15 | 京成 | 9/20 | 4464 |
16 | マクビー | 9/24 | 2975 |
17 | 壽屋 | 9/26 | 1571 |
18 | キッコーマン | 9/30 | 1637 |
19 | セブン&アイ | 9/30 | 2156 |
20 | 薬王堂 | 9/30 | 2497 |
21 | NECキャピ | 9/30 | 3765 |
22 | 日東紡績 | 9/30 | 5910 |
23 | サンウェルズ | 9/30 | 1697 |
★タラレバ
14時過ぎに楽天銀行が急騰。前場は銀行株が強いのにここだけイマイチ。買値まで戻ればとの期待で指値を入れていた。これやってなかったら・・・、楽天カードにみずほが出資の恩恵あったのに。
★明日は
少しずつ戻して欲しい。
9/29 +22,448
本日 +24,132
今月 +252,085円(19勝)