★今日の戦略
NY +83 NAS +100 ドル円 143.17 夜間 37630 ▲190
NYダウは今日も最高値更新、日経平均はまだまだ遠い
★トレードルールを守れたか
日経平均 37870円 ▲70 TOPIX 2650 ▲6
指数は、小幅な値動きで退屈。自分の個別は弱いものばかり。つまらない一日でした。それにしてもマクビー弱いですね。10月からは自社株買いが始まるのに・・・。
寄り なし
場中 ミスミ
デイ セブン&アイ、パンパシ、三井不動産
信用持ち越し | |||
1 | FPパートナー | 6/13 | 3430 |
2 | 日本金銭機械 | 7/5 | 1168 |
3 | ソシオネクスト | 7/18 | 3561 |
4 | マツダ | 7/18 | 1448 |
5 | 中外炉 | 7/19 | 3275 |
6 | 野村マイクロ | 7/22 | 3775 |
7 | 関西電力 | 7/24 | 2589 |
8 | サンアスタ | 8/16 | 680 |
9 | 日特建設 | 8/29 | 1073 |
10 | アンビス | 8/30 | 2471 |
11 | 富士製薬 | 9/2 | 1338 |
12 | 日本マイクロ | 9/2 | 4720 |
13 | コクサイ | 9/4 | 3500 |
14 | インターアク | 9/5 | 1239 |
15 | 太陽誘電 | 9/10 | 3001 |
16 | 中部電力 | 9/10 | 1771 |
17 | 電産システム | 9/20 | 2611 |
18 | 京成 | 9/20 | 4464 |
19 | TBS | 9/20 | 3961 |
20 | アダストリア | 9/24 | 3310 |
21 | 三和油化 | 9/24 | 2252 |
22 | マクビー | 9/24 | 2975 |
23 | シンプレクス | 9/25 | 2398 |
24 | 楽天銀行 | 9/25 | 2993 |
★タラレバ
中国が景気刺激策を発表し、中国関連銘柄が大幅高。ミスミも突然でした。今日は、ここを買わなかったらダメダメな感じでした。買えるようになりたい。
TBS、京成が弱いまま。9月権利を避けたい外国人の売りですかね・・・。アノマリーとして役に立つかも?
★明日は
9月権利最終日、かつ円安進行、144円後半、期待できるか?
本日 +6,177
今月 +186,919円(16勝)