2024.8.7 日銀副総裁ハト派発言で上げ幅拡大も引け間際から上げ幅縮小、嫌な予感も

★今日の戦略

NY +294    NAS +166   ドル円 144.52  夜間 33400 ▲840

夜間先物マイナス、昨日の上げ過ぎの反動ですか?

★トレードルールを守れたか

日経平均 35089円 +414  TOPIX 2489 +55

寄りの1000円安でどうなるかと思ったが、内田副総裁がハトだったで日経急上昇、底値から2000円上げ。この値幅どうなってるんだ・・・!

地合を確認しながら、細かく稼いでいくしかない自分。逆張りは、あまり粘らないよう心掛けます。

デイ 関西電力、ライフコーポ、パル、日清食品、エターナル、三井化学、ヤマエ、マツダ、良品計画

現引 トヨタ

信用持ち越し
1ウエルスナビ4/11662
2F&L5/213025
3FPパートナー6/133430
4日本金銭機械7/51168
5ソシオネクスト7/183561
6三菱重工7/181978
7マツダ7/181448
8中外炉7/193275
9野村マイクロ7/223775
10関西電力7/242589
11富士製薬8/11369
12マツダ8/71127
13薬王堂8/72503
14ライフコーポ8/73460

★タラレバ

三菱重工が大幅高してたが、川重が大幅安。これはチャンスと思っていたが、ビビってしまった。

今日は、日銀副総裁の発言がなかったら、また崩れてたかもですね。 感謝

★明日は

米国まだ不安定。気を付けよう。

本日 +16,890

今月 ▲1,066,413円(2勝3敗)

タイトルとURLをコピーしました