2024.6.4 日経は良く戻したと思うが、39000円の壁が気になる

★今日の戦略

NY ▲115   NAS +93  ドル円 156.23  夜間 38700 ▲240

先物がまた米国株以上に下げてるし、円高気味。やっぱり月曜高は騙しなのか?

★トレードルールを守れたか

日経平均 38837円 ▲85  TOPIX 2787 ▲10

寄り コーエー

場中 ライフドリンクを利確

デイ 野村マイクロ、ネットワン、MS&AD、サンドラッグ

10時半までは、下げ続け、そして戻し始める。良く戻したとも思うが、強い時はプラ転してたな。

信用持ち越し
1ゲオ2/202055
2JTOWER2/214985
3ewell2/291726
4QBネット3/11285
5OLC3/65209
6M&Aキャピ3/132421
7神戸物産3/193776
8コーエー3/221771
9メニコン3/251612
10未来工業3/284400
11丸和3/281373
12ウエルスナビ4/11662
13ウエルシア4/92407
14パルHD4/102147
15C&R4/121857
16楽天4/15847
17SGHD5/11690
18トヨタ5/103501
19JTOWER5/102905
20五洋建設5/13703
21ロート5/152919
22FPパートナー5/164750
23日清製粉5/211831
24F&L5/213025
25イーギャラン5/211417
26SUMCO5/232427
27大和証券5/311221空売り
28九州電力6/31786
29九州FH6/41037
30ネットワン6/42896
31九州電力6/41735

★タラレバ

やっぱりライフドリンク。昨日とは打って変わって強い。ただ寄り直後はそうでもない。売ってしまいました、5350円で、その後5700円まで上昇。

サンドラッグも早売り。中外は4700円割れない。サワイも狙いたいが、ちょっと資金が・・・

電力、銀行、保険が売られまくり。流れが変わるのか?

★明日は

ドル円の動きが変わってきたような・・・? 円高銘柄?

本日 +15,790

今月 +24,450円(2勝)

タイトルとURLをコピーしました