2024.6.14 日銀通過、FPパートナーも反論のIR発表、来週こそは・・・!

★今日の戦略

NY ▲65   NAS +59  ドル円 156.98  夜間 38570 ▲150

米国株は、NASとSPが高値更新。ダウは3日続落。日経は夜間で下げてるが、弱いままでしょうか。今日は、メジャーSQ、そして日銀。昨日の予想外の弱さは、SQと日銀の仕業と思いたい。

ゲオ、マツキヨ、ウエルシア、JR3社、連日の52週安値更新。大口の売りはいつまで?

昨日までFPパートナーが2日連続ストップ安。今日は反発すると思いたい。それも大きく。

★トレードルールを守れたか

日経平均 38814円 +94  TOPIX 2746 +14

前場は、どうなるかと思ったが、後場は日銀をプラスに反応。でも自分は、FPパートナーの値動きばかり追ってた。13時45分に反論のIR発表。高値付近で運良く売却。でも今日の反発は物足りないですね。何たって2日連続のストップ安ですから・・・。

寄り 無し

場中 FPパートナー、三菱商事、九州電力、レノバを利確

デイ 7&I、FPパートナー。

信用持ち越し
1JTOWER2/214985
2ewell2/291726
3QBネット3/11285
4OLC3/65209
5M&Aキャピ3/132421
6神戸物産3/193776
7コーエー3/221771
8メニコン3/251612
9未来工業3/284400
10丸和3/281373
11ウエルスナビ4/11662
12ウエルシア4/92407
13パルHD4/102147
14C&R4/121857
15SGHD5/11690
16トヨタ5/103501
17JTOWER5/102905
18五洋建設5/13703
19日清製粉5/211831
20F&L5/213025
21イーギャラン5/211417
22九州FH6/41037
23スカイマーク6/5753
24伊藤園6/63708
25ネットワン6/62862
26商船三井6/115016
27九州電力6/111803
28共立メンテ6/113098
29日証金6/121626
30JR東6/122642
31FPパートナー6/133510
32中部電力6/131967

★タラレバ

今週は、今日の上昇で良かったが、月曜の謎の大幅高、木曜まで弱い、この動きが最近続いている。ということは、月曜に空売りし、木曜までの安いところで利確。これが確立高いですね。来週も続くのか???

★明日は

流れが変わらないことだけをお願いします。

本日 +43,143円

今月 +148,590円(10勝)

タイトルとURLをコピーしました