★今日の戦略
NY ▲180 NAS ▲156 ドル円 146.3 CME 31670 ▲60
米国は続落、ドル円が146台の円安、CMEは60円安と米国ほど下げていない。
今日は、とりあえずは、寄り安く始まり、どうなるかですね。ドル円の146円で輸出株が買われるのか?CMEが米国株ほど下げていないので、期待したいが・・・。
個別では、決算でなのか、随分安い銘柄が多くなってきました。全体の地合に連れ安もあると思います。株名人は、こういう時にピンポイントで超絶割安株を買うのでしょうね!
監視に、トーメンデバイス、モバファク、アストマックス、GMOリサーチ、全研、バイセル、を追加。
指数のチャートは悪いですが、昨日の大きい下げもあったし、反発を期待したいところだが・・・。ライク、エスプール、Vコマース、インターアク、まだ売られるのですかね?
★トレードルールを守れたか
今日は、10時半までは最悪、この感じ、久々でした。一時はどこまで下げるのだろうかと、これが株式市場だと思い出しました。 31626円 ▲140 安値は 31309円
寄りも場中も、無し。
デイは、ライフドリンク。
買いは、CA、アルゴグラフィックス。。
今日は、心折れる日となりそうでしたが、何とか下ヒゲ付けてくれ、明日に希望をつないでくれました。何とか守り抜き、次へ行けるか、明日以降ですね。
★タラレバ
今日は、10時半前が底でしたが、この時に買えたのは、ライフドリンクのみ。ソフトバンクやewellも考えたが、手が出ず。買えたライフドリンクも先物売りを警戒して即売り。
もしですよ、この3つを10時半前に買い、後場に売ってれば軽く3万の利益・・・。言うは易しです。
★明日は
もう上がっても良いのでは・・・。頼むで米国株!
本日 +413
今月 +172,909(12勝0敗)