2023.6.23 大きい下げが続く、来週に期待しましょう!

★今日の戦略

NY ▲4 NAS +128 ドル円 143.07 CME 33430 +260

米国はNASは高い、ドル円も143円台でCMEは260円高。

寄りは期待できそうですね。昨日の後場からの下げが利益確定売りなのか、先物が売りを浴びせたのか、後者であれば買い戻しも期待できるんだが。ただ週末でもあり、昨日の下げもあるので今日は慎重にということで。

監視に、ハウテレビジョンを追加。ここは少し長めに持ちたいが、今は無理。

あと6月配当狙いでインヴィジブル(8963)、CARTA(3688)の安いところがあれば買ってみようと思います。

ダイコク電機が高値更新、マースも戻さないかと期待。

★トレードルールを守れたか

日経はほぼ寄り天で、大きめの右下がり。10時半からの売り崩しで売りが勢い付いたようでした。結局、 32781円 ▲483 一日の値幅は960円。

これまでの短期間での上昇を考えると、今日の下落は仕方ないとも思うが、大きい上げは、一部の銘柄で、大きい下げは、満遍なく大きく下げる、これがつらいですね。

後場、もっと戻すと思ったのですが、下げ幅拡大ですか、参りました。前場に買い過ぎました。

寄りで、7&I、大和冷機を売却。

場中で、Aiming、オロ、トレンダーズ、マースHDを利確。

デイは、ハウテレビジョン(2回)、ベイカレント。

買いは、新日本科学、ラクーン、オロ、大阪チタ、パンパシ、マース、ネットワン、東京競馬。

今日の利益はほぼ前場です。後場はハウテレをうまいこと売買できました。

やっぱり外国人次第の日本株なんですかね。先週は、先物は売り越し、現物は買い越し、トータルは売りの外国人。これで大口の売りが勢いづいたのですかね?

★タラレバ

今日のところは、タラレバはないです。来週の相場状況で決まると思います。今日の大幅下落の予想は難しいし、来週を現時点で予想するのも難しい。様子見が正解なんでしょうが、今日の前場に注文した指値が約定しまくり、これはダメでしたね。間に合うものは注文取消しすべきでした。

★明日は

米国の結果が良いことを願うしかないですね。もし米国大幅下落となると厳しくなると思います。

本日 +25,091

今月 +246,841(17勝0敗)

タイトルとURLをコピーしました