★今日の戦略
NY ▲431 NAS ▲214 ドル円 133.94
米国株が大幅下落、終わり方も良くない。CMEも160円安。
今日は弱いでしょう。日本独自で上がる材料が無いような。決算終わりEPSも下落。
寄りから下がったところでの戻しがあるかどうかで買いを入れたい。
防犯カメラやパチスロ関連を監視です。
★トレードルールを守れたか
最後にZOZOでやられる。ここは14時45分あたりから強いイメージがあったが、終わったのか、今日は弱いままでした。引けまで粘りマイナス拡大。
あとはソフトバンク小幅損切り。指数連動で弱いまま。
ただ運良くダイワ通信を寄り直後に買い大きく利確。だがストップ高。ここまでは自分は待てませんでした。昨日の大口売りもあったし・・・。なぜ買ったかというとセキュアが買い気配のままだったのでここにも連想買いが来ることを期待して。
2月初めての利益1万超え。最後、ZOZOで3500円削ったけどね・・・。相場に感謝!
★タラレバ
JTOWERが弱かったが少しの戻りはあると思い指値注文。約定せずに上昇。
ケンウッドも小幅利確したがさらに伸ばしてた。
円谷は今日も強かった。ここで買いを入れる勇気は無かった。
一番の驚きはトレジャー。好決算、増配でも出尽くしで大きく下落したのに今日は大きく続伸し高値更新。優待取り?一週間で700円の上昇。ちょっと考えを改めないと。今後の作戦にしたい。
★明日は
ここ2日間はツキがあったような。これには感謝。自分にとっては魔の月曜、乗り越えたい。
本日 +10,340
2月 ▲22,268(6勝7敗)
コメント